Q1 レッスンを始めるにあたり必要なものは?
A1 始めから揃えなくても大丈夫。
お子様の場合、レオタード・タイツ・バレエシューズが必要になりますが、教室指定のものはありませんのでご自身で準備いただくか教室で発注もできますのでお申し付け下さい。
大人の方は動きやすい服装で構いませんが、バレエシューズは用意した方がよいでしょう。
Q2 発表会はありますか?
A2 定期的な発表会はありませんが…
何年に一度、というような定期的な発表会は行っておりませんが、生徒さんと相談しながら舞台に立つ機会を設けたいと思います。現在のところ二年に一度のペースで開催しています。
参加は任意となりますが、リハーサルに入りますと出演されない方のレッスン時間が短縮される場合がありますのでご了承ください。平成27年3月に発表会を行いました。他にもクリスマス会などスタジオ内でお披露目会を行うことがあります。
Q3 第5週目のレッスンはある?
A3 基本的に行う場合が多いです。
指導者の属するバレエ団の公演などでリハーサルや公演日は不定期にお休みになりますので、月のレッスン回数を5週目で相殺しています。
指導者からお休みの連絡が出ない場合は、基本的にレッスンをいたします。
また、お盆休み、年末年始などのお休みも決まり次第お知らせしています。
Q4 母の会や掃除当番はありますか?
A4 ありません。
母の会はありません。発表会がある時には会場お手伝いなどが出る場合があります。
掃除は気づいた人が気づいた時に…お願いしています。今後、当番制にさせていただく時は追って相談させていただきたいと思います。
Q5 スタジオやレッスンの雰囲気はどんな感じ?
A5 明るく楽しくレッスンしています。
どのクラスもバレエを楽しみながらレッスンして
おります。ひとたび曲が流れ出せば“舞台人”として表情をつけます。
アダルトクラスは男性の先生で現役バレエ団員ですので時に舞台での経験を織り交ぜながら、楽しいながらも本格的なレッスン内容となっています。
子どもクラスの先生は通称“しーちゃん先生”。子どもの目線に立ち、バレエを好きになってもらうことを心がけてレッスンしています。
可愛くてバレエが上手なしーちゃん先生は子どもたちの憧れです。
●ヤマモトバレエるるべ● 〒358-0054 埼玉県入間市野田1237-1 070-5465-0761